本文へスキップ

大津市の眼科クリニック  日帰り白内障・網膜硝子体手術

電話でのご予約・お問い合わせTEL.  077-545-8000

WEB予約 はこちら

診療内容

当院では、結膜炎、ドライアイ、眼精疲労、飛蚊症、メガネ・コンタクトレンズ処方などの一般眼科診療、斜視・弱視などの小児眼科診療のほか、以下のような専門的診療を行っています。


神経眼科とは

眼科で通常扱う病気は、結膜炎や白内障など、「眼球」に起こる病気がほとんどですが、時に眼球以外のところに生じる病気によっても、見え方が障害されてくることがあります。特に眼球は脳とつながっているため、脳神経系の病気と深い関わりがあります。このような病気を扱うのが神経眼科という領域です。
神経眼科疾患でよく起こる症状は、見えにくさのほかに、物が二重に見える、視野が欠ける、などがあります。目の病気だと思っていたら、実は命に関わる脳の病気だったということも経験します。院長は神経眼科上級相談医(日本神経眼科学会)の認定を受け、神経眼科診療の研鑽を積んできました。頭部画像検査(MRI)や全身検査・管理が必要な場合は高次医療機関と連携を図りながら、正確な診断を目指して診療してまいります。


代表的な神経眼科疾患と症状

見えにくい(視神経疾患)

眼球と脳は、視神経でつながっています。眼球の網膜に光が当たると、その信号が視神経を通って脳に伝わり、「見えた」と感じるのです。視神経に異常が起こると視力低下が起こります。代表的疾患である視神経炎では、視神経に炎症が起こり、急な視力低下や目の奥の痛みを生じます。

二重に見える(神経・外眼筋疾患)

眼球の周りには目を動かす筋肉が付いており、外眼筋といいます。外眼筋や、それに指令を出す脳からの神経に異常が起こると、目の動きが悪くなります。すると左右の目の向きにずれが生じるため、物が二重に見える(複視)という症状が起こります。外眼筋疾患には甲状腺眼症(バセドウ眼症)やIgG4関連疾患、神経疾患には動眼神経麻痺や外転神経麻痺、滑車神経麻痺、筋無力症などがあります。


視野が欠ける(視神経・脳疾患)

視野が欠ける代表的な病気は緑内障ですが、他にも視神経や脳の病気で視野が欠けてくることがあります。脳の下垂体にできる腫瘍では、腫瘍が視神経を圧迫して、両目の外側の視野が欠けてきます(両耳側半盲)。脳の後頭葉という部分に脳卒中や腫瘍を生じると、両目の左半分もしくは右半分が欠けるといった視野異常を起こします(同名半盲)。
これらの視野異常は、ときに緑内障と紛らわしいことがあり、注意が必要です。


無料送迎あり

瀬田しもぞの眼科

〒520-2145
滋賀県大津市大将軍三丁目24番6
TEL 077-545-8000
FAX 077-545-8007

このページの先頭へ